kosodateとITと

子育てとITと、日々の徒然を綴ります

ワーママ歴8年。ワーママ遍歴を振り返ってみる

何度も中断しているこちらのBlog。たまたま読み返してみたら、いろいろな気付きがあったので書いてみようと思います。 長男を出産したのが2009年。育休中の2011年に次男を出産。2012年に3年半の産休・育休を経て時短勤務で復帰。2014年に長男が年長さんのタ…

Google Home vs Amazon echo

AIスピーカーを導入して、もうすぐ2年。 すっかり我が家にはなくてはならない存在になっています。 キッチンにGoogle HomeとAmazon echo。リビングにもAmazon echo。合計3台あります。 リビングのechoはあまり活躍していないので、そろそろ子供部屋に移設し…

帰るコールをIFTTTでLINEに自動投稿♪

さっそく使ってみます ※画面はiOS版です。 お題:会社の最寄駅を出たらLINEの家族グループに通知 1. まずはThisの設定まで アプリを起動し、画面右下のMy Appletsを選択 My Appletsの画面右上の+マークを選択 if this then that の thisを選択 locationを選…

IFTTTでLINE通知(ちょっとしたコツもご紹介)

前回ご紹介したIFTTT。 happy-it-mama.hatenablog.com 今日はIFTTTとLINE連携について書いてみたいと思います。 まとめ IFTTTからのメッセージは、LINE notifyからのメッセージとして、メッセージ本文に[IFTTT]と書かれた状態で送られてくる 家族に通知した…

IFTTTって?

イフトと読みます。 ifttt.com AIスピーカーをもっと便利に使う方法の前に、要となる便利サービス、IFTTTについて書いてみます。 IFTTTとは IF This Then That 上の赤い文字の部分をつなげてIFTTTです。 IF 〇〇 THEN △△ 〇〇と△△の部分を様々なサービスから…

AIスピーカーはワーママの強い味方(Google Home編)

この週末にGoogle Homeで色々試してみました。 結果、Google Home単体で使うと、現時点では家事利用には少々微妙かなという印象。ただ、IFTTTというサービスと組み合わせると、もう手放せません。IFTTTの話は長くなりそうなので、次回書くことにして、今日は…

ゲームのために頑張る

土日は掃除と習い事の日です。 少し前に任天堂スイッチを買ってので、子供たちはとにかくゲームがやりたい!!土日は片付けや勉強をさっさと終わらせて、楽しそうにゲームをやっております。 ゲームのルール もちろんルールを決めてやっています。 1日1時間…

AIスピーカーはワーママの強い味方(Amazon echo編)

我が家には2種類のAIスピーカーがあります。両方とも1番お安いタイプのものですが。 Google Homeはまだ買ったばかりであまり活用できていません。でも、日本語を理解する力はGoogleの方が良いです。 ということで、今日はAmazonエコーをどんな感じで活用して…

私の英語学習。その後。TOEIC800突破!

5年前にTOEIC400点台からの挑戦!と称して始めた英語学習。 最近はお休みしています。 happy-it-mama.hatenablog.com happy-it-mama.hatenablog.com というのも、実は、、、 去年、スコアが800を超えました!! 多分、830はまぐれなのですが、英語に対する苦…

安心安全な冷凍食品でお弁当を乗り切る

長期休みは大好きです♪ 子供たちも春休み〜と嬉しそうだし、全体的にリラックスムードで、私もほわわわ〜んとした気持ちになります。 でもでもでもでも! 長期休みと言えば、ワーママの宿敵!お弁当が!!笑 しかも、春休みって地味にお弁当期間が長いのです…

ブログ再開 & お引越ししました

数年前に少しだけやっていたブログ。 なんとなく、また始めてみようかなと思っています。 はてなブログへ これを機に、FC2ブログからはてなブログへお引越ししました。 理由は、Markdown記法で書けるから。あと、普段見ていて、はてなブログはテンプレートが…

小3長男の家庭学習

この4月から3年生になる長男の家庭学習についてまとめてみようと思います。 私は低学年のうちは特別な勉強は必要ないと思っている派。 勉強よりも、よく遊び、よく食べ、たくさん友達と喧嘩して(笑)子供らしく過ごして欲しい と思っています(もちろん学校…

子供用iPadの設定

子供用のiPadを追加購入しました。 これでひとり1台のiPadを持つことになります。イマドキの小学生ってば・・・。 用途 シンクシンクという知育ゲームアプリ チャンレジイングリッシュ Z会(長男のみ) 進研ゼミ小学講座で使えるアプリなど まなびライブラリ…

『出口 汪の「頭のいい子」を育てる技術』読了。

ちょっとわざとらしい(笑)夫婦と出口先生の対話形式になっていて、さらっと読めました。 出口 汪の「頭のいい子」を育てる技術 (ソフトバンク文庫) 作者: 出口汪 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2013/09/18 メディア: 文庫 この商品を含むブロ…

母というステレオタイプ(正直に共有することの危うさ)

LEAN IN や、女性の知らない7つのルールを読んで、わかったことの一つ、人はステレオタイプにはめて他人を見るということ。それを考えると、子供たちの体調を逐一共有するのって控えた方がよいのかなと。 私は子供の体調が悪いときは、職場の人たちになるべ…

『伝説の灘校教師が教える 一生役立つ学ぶ力』読了。

そろそろ育児に役立つ本に方向転換です。 伝説の灘校教師が教える一生役立つ学ぶ力 作者: 橋本武 出版社/メーカー: 日本実業出版社 発売日: 2012/01/26 メディア: 単行本 クリック: 16回 この商品を含むブログ (8件) を見る 折をみて読み返したい本だなと思…

時短勤務と配置換えで負のスパイラルに陥っていたらしい

『女性の知らない7つのルール』を読んで気付いたことがあります(この本の記事はこちら)。 配置換えで未経験の仕事が多いこともあり、自分の仕事や発言に自信が持てない。 その結果、会議での発言も、自分の考えを主張する機会も減ってしまっている。 そし…

『女性の知らない7つのルール 男たちのビジネス社会で賢く生きる法』読了。

これまでは自分がリーダーとう立場が多かったからか、あまり悩むことがなかった、男性の先輩や上司とのコミュニケーション。最近、悩みまくりです。(去年の秋にプロジェクト解散と共に別チームに配置換えになりました) そこで読んでみたこの本。 女性(あな…

東大卒の弟から学ぶ小学校入学までの知育

昨日の次男の知育(こちら)に続き、今日は長男の知育について。 長男が3歳の頃、まわりのお友達がどんどん文字が読めるようになって、少しだけ焦った時期があります。 お勉強的なことは小学校に入ってからで十分。保育園のうちは、自分でやりたいと思うまで…

2人目の知育って…

最近、ふと思ったんです。 次男ももうすぐ3歳。 長男が2歳のころには、色や数字の概念を一生懸命教えてたっけ…。 色々な知育玩具で遊んであげたり、絵本を沢山読んであげたりしたなぁと。 (育休中だったのもあると思いますが) それに比べ、次男。 絵本は毎…

英語学習その後

大分前に書いた記事 happy-it-mama.hatenablog.com 続編です。 勉強を始めたのが、2012年10月。 記事を書いたのが3ヶ月後の2013年1月。 やはり、日に日にモチベーションは落ちてしまい、通勤電車の勉強がどちらかになってしまったり、オンライン英会話をやめ…

『LEAN IN』読了。

かの有名なFacebook COO シェリル・サンドバーグさんのLEAN IN。 彼女のTEDはとても面白かったのですが、本にはそれ程興味はなく、月日が過ぎ去っていました。 でも、この読書月刊でせっかくだから読んでおこう!と思い立ち購入。 結果、こんな凄母的な人で…

ダイバーシティがイノベーションを生み出す理由

Googleの方の講演で印象に残った言葉。 「ダイバーシティは質問を生み出す。その質問に答え続けることでイノベーションが生まれる。」 ダイバーシティ、ダイバーシティと仕切りに言われる今日この頃。 集団には多様性があった方がよいのはなんとなくわかりま…

凄母にはならない

最近何かと話題のワーキングマザー。 ママの社会復帰を後押しする動きも沢山あるようです。とてもいいことですよね! 働くママが増えれば、WMを取り巻く環境も良くなるはず! 女性が活躍する社会になれば、きっと停滞している経済も成長するはず!と期待して…

『しなやかな仕事術』読了。

横浜市長 林文子さんの著書、『しなやかな仕事術』。 しなやかな仕事術 (PHP新書) 作者: 林文子 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2013/06/15 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 女性には女性ならではの仕事の仕方があるという内容。 とても共感…

『「ママ」というオシゴトー子育ては最高のライフワーク!』読了。

4月にフルタイム復帰することにしました。 それに向けての読書月間。第一弾は『「ママ」というオシゴト』。 「ママ」というオシゴト―子育ては最高のライフワーク! (Como子育てBOOKS) 作者: 菅原ますみ 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 2009/01/23 メデ…

時短勤務でリーダーはできる??

時短勤務にも関わらず、チームリーダーをやらさせてもらっています☆ 育休前もリーダーのポジションだったので、メンバーに戻るのかぁと、複雑な思いだったのですが リーダーのポジションにアサインしてもらえたのはとてもありがたいこと☆ (難易度の高くない…

ゆるーい毎日

また1ヶ月以上あいてしまった…。 4月は新しい機能がサービス開始したこともあり、残業続きの日々でした(といっても月合計20時間くらいだけど)。 計算すると、18営業日で109時間。一日あたり6時間ちょっと。 6時間勤務の人と同じくらいの稼働時間なので、全…

お昼休みの過ごし方

みなさん、お昼休みってどのように過ごしていますか? わたしは基本的にはプロジェクトメンバーと食堂へ。 13時ギリギリまでおしゃべりしています。 なかなか飲みに行けない身としては(うちのプロジェクトは殆ど飲みに行かないみたいですが) 昼休みがメン…

次男が風邪!だけど仕事は山積みなので朝活で…

日曜日、有明にある水の科学館へ。 子供たちはとても楽しそうだったのですが、映像系の刺激が強すぎたのか、夜次男がなかなか寝付けず、寝てからもちょくちょく起きてしまい、完璧な睡眠不足。 翌、月曜日、今日は早く寝かせないと睡眠不足から風邪を引きそ…