kosodateとITと

子育てとITと、日々の徒然を綴ります

小3長男の家庭学習

この4月から3年生になる長男の家庭学習についてまとめてみようと思います。

私は低学年のうちは特別な勉強は必要ないと思っている派。
勉強よりも、よく遊び、よく食べ、たくさん友達と喧嘩して(笑)子供らしく過ごして欲しい と思っています(もちろん学校の勉強にはしっかりついて行ってもらわないと困りますが)。 

そんな私の意に反し、勉強大好きな長男。

1年生〜2年生

進研ゼミ 小学講座

定番中の定番。チャレンジ。
入学時にどうしてもやりたいという本人の意思で始めました。いや、絶対続かないと思ってたんです。 未着手の教材が2ヶ月分溜まったら退会するという約束でスタート。毎日コツコツとは行きませんが、週末にまとめてやったり、なんだかんだ続いています。正直内容はとっても簡単なので、学校の宿題がある程度出る環境ならいらないかな〜と思います。でも、復習には最適かな。

ぶんぶんドリム

作文力が壊滅的だったので、私のススメで始めました。自分の考えを表現する力は必要だと思いますし。ですが、残念ながら、チャレンジもあるし、宿題も多いし、、、で、半年ほどで挫折。

チャレンジイングリッシュ

これは本当に続けている意味があるのか、、、
まだLevel 2に入ったところなのですが、突然やらなくなってしまいました。何度もやめようと思ったのですが、月2000円程度だし、自分が英語が苦手だったこともあり、なんとなく続けています。

[番外編] Think!Think!(シンクシンク)

はなまる学習会(正確には、はなまるラボ)が作っているゲームアプリ。
非常によくできていると思います。
その上、このクオリティで無料!!
うちの2人は大好きで、毎日かかさずやっています。1日10分程度しかできないところも安心してやらせることができるポイントです。

そして3年生

進研ゼミ 小学講座(継続)

継続してます。 理科・社会・英語(しかも、チャレンジイングリッシュより簡単)が登場したのが嬉しいみたい。

Z会 中学受験コース

はい。まさかのZ会 中学受験コースを始めました。国語と算数のみ。
春休みに入り、突然、「僕受験するから塾に行く!」と言い出した長男。何をおっしゃるうさぎさん。塾までどうやって行くんだい?学童から一人で電車に乗って行かなきゃいけないのですよ。。
Z会なら家でiPadを使ってできるよと話をしたら、「それ、いいね!!」と異常に乗り気な長男くん。

今後・・・

そんなこんなで、チャレンジとZ会の二刀流になってしまいました。今の所、Z会たのしー!とノリノリで取り組んでいますが、学校始まったらやる時間あるのかな〜。乞うご期待!