kosodateとITと

子育てとITと、日々の徒然を綴ります

AIスピーカーはワーママの強い味方(Google Home編)

この週末にGoogle Homeで色々試してみました。
結果、Google Home単体で使うと、現時点では家事利用には少々微妙かなという印象。ただ、IFTTTというサービスと組み合わせると、もう手放せません。IFTTTの話は長くなりそうなので、次回書くことにして、今日はGoogle Home単体のお話。

Amazon echoの記事はこちらです。
happy-it-mama.hatenablog.com

タイマー

キッチン仕事にかかせないタイマー機能。  echoと同じく、複数設定できました。
Googleの方が聞き間違いが少ないので快適です。  ただ、echoはタイマー終了時にタイマー名を教えてくれるのですが、Google Homeはタイマー名を教えてくれないので、その点はechoの方が便利です。

TODOリスト、買い物リスト

こちらも、家事をバタバタとこなしながら、「XX買わなきゃ!」「XXやらなきゃ!」というシーンで大活躍。でも、Google Home単体では、Shoppingリストという機能しかなく、しかもこの機能が正直微妙です。

スマホGoogle HomeアプリやPCから確認できるのですが、UIが残念な感じなのです。

下の画面のショッピングリストを選択

ショッピングリストの読み込みに少し時間がかかる。。

リストの画面はこんな感じ

でも会話はスムーズ

前の記事にも書きましたが、echoのときの伝わらないストレスはほぼありません。回答も割と的確。天気予報や検索はGoogle homeに軍配が上がります。ということで、次の機会に、もっと便利に使う方をご紹介したいと思います!